メディカルハーブの知識を生かしたサプリメント紹介②

こんばんわ🐷

 

今回は、前回に引き続き、

メディカルハーブの知識を生かした

サプリメント紹介のポストです。

 

ハーブのサプリって、
どんなものがあるのかな?

と疑問をお持ちの方に

見ていただければと思います⭐

 

前回記事は以下。

 ・イチョウ

 ・イブニングプリムローズ(月見草油)

 ・フラックスシード(亜麻仁油)

についてご紹介しました。

 

 

今回は、

🌿セントジョンズワート:抗うつ
🌿ソウパルメット:前立腺肥大、抜け毛
🌿バレリアン:不眠

の3つについてご紹介していきます。

 

🌿米国でのハーブのサプリメント市場について

 

日本の“サプリメント”の扱いは

定義がぼんやりしていて、

パッとしたリソースがなかったので

米国の市場について書いていきます。

 

American Botanical Councilによると、

2018年の米国でのハーブサプリメント市場は

88億ドルにのぼり、一般小売市場での売上は

 

1位 ホアハウンド(ニガハッカ)
2位 エキナセア
3位 ターメリック(ウコン)
4位 エルダーベリー
5位 グリーンティー
6位 ショウガ
7位 アイビーリーフ(セイヨウキヅタ)
8位 ニンニク
9位 フェヌグリーク
10位 ブラックコホシュ

 

となっているようです。

 

 

 

ホアハウンドは日本ではあまりなじみの

ないハーブですが、咳止めなど呼吸器の

調子を整えたり、消化不良や食欲不振を

軽減したりする効果があるとされます。

 

 

ただし、国立健康・栄養研究所の運営

サイトによると、妊娠中の使用は避けた

方が良いと注意書きがありました。

 

さらに、自然食品専門店の売上では

多い順に、

CBD>ウコン>エルダーベリー

小麦若葉>亜麻仁油となっています。

 

エルダーベリーについては、

シロップ作りのレシピを別記事で

ご紹介しています。

(免疫力UPに良いとされるハーブです)

 

 

日本ではあまり聞かないハーブですが、

1,500~2,000円くらいの材料費で

たっぷり作れるので是非お試しください⭐

 

🌿サプリメント紹介について

 

持病やアレルギーをお持ち
の方、妊娠・授乳中の方、
お薬を飲んでいる方は
医師に相談のうえご使用下さい。

サプリメントは食事の補助
してとることをおススメします。

 
こんなハーブサプリがありますよ~
という紹介記事としてご覧いただけ
ますと幸いです。
 
情報のリソースは、EUの欧州医薬品庁
(EMA)内の Committee for Herbal
Medicinal Products (HMPC) ほか、
色々参照していますが、
なかには有効性に否定的な情報源もある
ので正直に書いていきます。
 

🌼セントジョンズワート

 

 

上記の米国のハーブ別売上だと、

セントジョンズワートは36位でした。

 

セントジョンズワート(以下SJW)

抗うつ効果を筆頭に、更年期や

月経前症候群などの落ち込みを

和らげるハーブとして有名です。

 

うつのメカニズムは判明していない

ものの、今日処方されている抗うつ

薬はモノアミン仮説に基づいています。

 

うつ病ではシナプスとシナプスの
あいだのセロトニン

(幸せホルモンと呼ばれる)や

ノルアドレナリン(怒りや恐怖などを

呼ぶ)などのモノアミンが少なく

なってるのでは?という説です。

 

SJWには、セロトニンがシナプスと

シナプスの間から減るのを防ぐ効果

期待されています。

 

2EUの欧州医薬品庁としては 、

SJWが憂うつに対して伝統的に使用

されてきた経緯については認めつつ、

確立された医薬的な使用に関しては

科学的な根拠が不十分だとしています。

 

一方、日本メディカルハーブ協会(JAMHA)の

HPには2003年のAmerican Botanical Councilの

データベースを翻訳したモノグラフの記載があり、

これによるとSJWは、

 

 ・三環系抗うつ剤(アミトリプチリン、

  イミプラミン、マルプロチリン)と同等の

  効果を持つことが示され、さらに三環系

  抗うつ剤よりも心臓に対する安全性が高い

 

 ・疲労、季節性感情障害、強迫性障害、

  月経前症候群、更年期障害に効果の

  ある可能性がある

 

 ・軽度から中等度の抑うつにプラセボよりも

  有効であったことが示され、従来の抗うつ薬

  の効果が同じであるかどうかは

  更に研究が必要である。

 

上記の臨床的展望が、調査から

示されています。

 

厚生労働省のHPは米国の国立補完統合衛生

センターの発表を根拠としていて、

“(うつ病に対する)有効性を報告する研究は

複数ありますが、逆に有効性を認めなかった

研究もあります。”

ということで肯定も否定もしていません。

 

そもそもうつ病のメカニズム自体が

はっきりしていないので、

SJWが鬱に良いかどうかは

よく分からないというのが正直な

ところなんでしょうか。。

 

仮にプラセボ効果だったとしても、

不安を払しょくできるなら、

それはそれでアリかなァと

個人的には思いますが(´・ω・`)

 

日本では有名なメーカーの

DHCでも販売されていますね。

リンクを貼っておきます。
 

都市伝説じゃないですが、

「信じるか信じないかはあなた次第です」

って事なのかもしれないですね。

 

なお、SJWは薬との飲み合わせに

最も注意が必要なハーブの一つです。

服用を検討される際には、こちら

合わせて参照されると良いかと思います。

 

🌼ソウパルメット

 

 

米国のハーブ別売上だと、

ソウパルメットは14位でした。

 

男性のためのハーブとスクールでは

習った覚えがあります。

(サプリはエキス剤が多いです)

 

“植物性のカテーテル(導尿管)”の別名

をもち、前立腺肥大によるおしっこの

トラブル(残尿感や夜間頻尿など)

に良いとされています。

(一説には男性型脱毛症にも効くと)

 

ざっくりいうと、ある種の男性ホルモン

が活発化しすぎるのを防いでくれる

効果が期待されています。

 

これは、フィトステロール(植物性の

細胞膜構成成分で、コレステロール

は動物性)が含まれるためと言われて

います。

 

欧州医薬品庁としては、良性前立腺肥大

(BPH)の治療に使用することができる

としています。

 

一方、米国の国立衛生研究所は

コクランレビューを引用して、

プラセボより効果があると実証され

なかったとしつつも、他の薬剤や

栄養成分との併用療法では、単一

よりも効果的である可能性を示唆

しています。

 

ネットで検索したところ、日本でも

AGA(男性型脱毛症)の治療を専門に

行うクリニックでは、ソウパルメット

のサプリを導入しているところが

複数ヒットしました。

 

個人的には深く調べたことのなかった

ハーブなので、オドロキでした(´゚д゚)✨

DHCからもノコギリヤシサプリとして

販売されていますね。。

 

 

 

🌼バレリアン

 

 

ハーブ別売上だと、

バレリアンは16位でした。

 

医学の祖と呼ばれるヒポクラテス

バレリアンを不眠療法に用いた記述

を残しており、第二次世界大戦中の

イギリスでは、空襲時のストレスを

和らげるために使用されました。

 

メカニズムははっきりしないものの、

シナプスとシナプスの間のGABA

(リラックス成分)を増やす説もあります。

 

ただ、茶葉がハンパなく臭い😫

 

ハーブスクールでも、

足の裏の臭い、腐ったチーズ、

と散々な言われようでした…💦

 

こんな商品、見かけた事ない

でしょうか?

 

 

ドイツのメーカー、クナイプの入浴剤に

入っているのが実はバレリアンです。

この入浴剤には、バレリアンホップ

(ビールの原料)が入っています。

 

この組み合わせはポピュラーで、欧州

医薬品庁としては、バレリアン単独・

バレリアン+ホップの混合剤のいずれも

睡眠障害の緩和に用いることができる

としています。

 

メタノールやエタノールを溶媒として

液体または乾燥剤として抽出と記載が

ありましたが、メタノールは超危険

なので、自分で作る際はチンキ剤

(ウォッカ等でアルコール漬け)が

お手軽そうですね。

 

ただ、臭いがキツくて茶葉の保管にも

困るので、睡眠にお悩みの方は、素直に

サプリを買うのもテかなと思います。

 

 

 

アメリカ国立衛生研究所によれば、

不眠に対する効能のエビデンスは

決定的でないとしています。

 

一方で、動物に対する鎮静作用は

認めています。

実はこのにおいが、猫ちゃんは

大好きな香りニャンだそうです笑

 

ハーブスクールで、バレリアンと

パッションフラワー(両方鎮静)

のブレンドを午前の講義で飲んだ日、

午後は眠すぎて全然集中できなかった

のは良い思い出…💤💨

 

運転前に使うのは避けるとされて

いますが、比較的副作用も少ない

ハーブなので試してみるのも

いいかなと思います⭐

 

 

 
■参考文献■
・林真一郎『メディカルハーブの事典』
・厚生労働省『「統合医療」に係る情報発信等推進事業』HP
・EU 欧州医薬品庁(EMA)Committee for Herbal

 Medicinal Products (HMPC) HP
・American Botanical Council HP
・アメリカ国立衛生研究所 HP

 

 

今回はハーブサプリのご紹介でした。

ご参考になれば幸いです😊✨

 

ではでは~~🖐💨

コメント