有資格者が無印良品の「おやすみブレンド」の成分を分析してみた(アロマ)

こんばんわ🐷

 

今回は、無印良品で大人気のアロマ、

「おやすみ」の成分分析をしてみる

記事です。

 

無印の「おやすみ」
を買おうか迷ってる

 

市販のアロマオイルの

良さ・使い方が分からない

 

という方に見ていただければと思います。

 

 

 

🌿無印良品のエッセンシャルオイル・「おやすみ」

 

 

SNSでもよく眠れる!と人気のアロマ。

 

アットコスメのハーブ・アロマ部門でも上位に

ランクインしています。

 

ハーブ・アロマのおすすめ商品・人気ランキング|美容・化粧品情報はアットコスメ
【アットコスメ】ハーブ・アロマのランキング。おすすめ新商品の発売日や価格情報、人気商品をランキングでまとめてチェック。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

 

配合されている精油を見つつ、

効能を紐解いていきましょう。

 

⭐「おやすみ」の配合精油🌜
 ・ベルガモット
 ・オレンジスイート
 ・サイプレス
 ・ホーウッド

 

結論、

 

合う人合わない人はいるけど、
概ね催眠に良い香りの配合でできていて
万人受けする香りがうまく集まっているな~

 

というのが個人的な印象です(何様w)。

 

ただ、香りの好みのは別に、

体質的な向き不向きの部分もあるので

下記も読んでいただくことで

判断材料のご参考になれば幸いです。

 

アロマというと単に香りを楽しむという

イメージが強いですが、天然の精油は

多様な有機成分の集まりで、医薬品

ほどではないにしても、穏やかな

薬理作用が心身に働きかけます

 

無印良品の精油は、100%天然ながら
リーズナブルな価格を実現していて、
個人的には良いメーカーさんだなと
思います(建前でなく正直に)。
 
※100均などで売っているような粗悪品は
 ほとんどが合成香料です。
 

 

🌼ベルガモット(Citrus_bergamia_Risso)

 

 

紅茶のアールグレイの香りづけには

このベルガモットが使われています。

 

一緒に配合されているオレンジスイート

ほどに「パーン!」とフレッシュな

香りが飛び込んでくる印象はありませんが、

奥ゆかしくも上品な香りのする柑橘です。

 

甘すぎずスパイシーすぎず、わりと

中庸な香りです。

 

ベルガモットはメンタルケア不眠症

よく使われる精油です。

 

中枢神経を抑制鎮静・降圧のはたらき

もあるので、疲れた時だけでなく、

思わずイライラしてしまった日にも

使える香りです。

 

🌼オレンジ・スイート(Citrus_sinensis)

 

 

みんな大好き・オレンジの香りです!

 

油汚れを落とすのにも良いので最近では

食器用洗剤に配合されたものもよく

見かけます。

 

一般的に、精油は約100種類もの多様な

成分が複雑に混在していますが、

オレンジ・スイートは比較的単純な

成分組成が特徴で、その約95%以上が

d-リモネンという成分です。

 

d-リモネンは、血流増加、腸の蠕動運動

促進、肝・腎機能強化・鎮静、アセチル

コリンエステラーゼ活性抑制・抗菌など

様々な作用が報告されています。

 

アロマバスで身体が温まる、

便秘の解消に役立つ、

重曹に混ぜて油汚れ落としに、

認知症の改善に役立つ、

 

と、これまでの色々な作用が期待化

され商品化されてきた経緯をもつ精油です。

 

特に、認知症対策のアロマとしては

鳥取大学の浦上先生が推奨して以来、

あちこちで見かけるようになりました。

 

ただ、副交感神経が優位になることで

アレルギーが出る体質の方には、

合わない可能性もあります。

 

寝入り時に咳が出たり、肌の痒みが

ひどくなるタイプの方です。

(花粉症や喘息など)

 

アセチルコリンエステラーゼは、副交感

神経の伝達物質を分解する酵素なので、

それを阻害するということは、

副交感神経の興奮状態が亢進されることに

なるためです。

 

🌼サイプレス(Cupressus_semperviren)

 

 

森に行かなくても森林浴気分を味わえる

樹木系の精油です。

 

アロマトリートメント(マッサージ)

の方では、むくみをとるはたらきが

有名ですが、咳を鎮める作用もあり

思わず深呼吸したくなる香りです。

 

芳香浴でもトリートメントでも

使いやすい香りです。

 

あと著名な作用としては、フィト

エストロゲン様の作用になります。

 

そのため、ホルモン依存型の癌疾患

や乳腺症の方への使用を禁忌として

いるアロマの協会もありますが、

寝る前に嗅ぐ程度であれば、そこまで

気にし過ぎることもないのかな…と

個人的には思います。

 

🌼ホーウッド(Cinnamomum_camphora)

 

 

こちらもサイプレスと同じく樹木系の

精油なんですが、木でありながらお花

っぽくフルーティーな、不思議な

甘い系の香りです。

 

こちらもオレンジ・スイートと同じく、

かなり組成成分が単純な精油で、

成分のほとんどがリナロールという

成分です。

 

リナロールは比較的安全性が高く、

基材に希釈して皮膚塗布しても

感作が出にくい優秀な成分で、

単一でもフレグランス商品に広く

使われている成分です。

 

個人的には、比較的何とブレンドしても

イイ感じに香りをまとめてくれるので、

困ったときのホーウッド!

という感じで使っています。

 

鎮静と香りのまとめ役的な役割が

強そうです。

 

🌿「おやすみブレンド」の使い方は?

 

 

説明書きを読む限り、使用方法は

あくまで香りを焚いて楽しむ芳香浴

ということになっているようです。

 

ただ、必ずしもディフューザーを

買う必要はありません。

 

ティッシュに5、6滴たらしたものを

枕元におくだけでも十分です。

 

このような方法を乾式吸入法といい、

精油の芳香を楽しむ方法の一つです。

 

無印良品は他にホホバオイルや

スイートアーモンドオイルなど、

キャリアオイルも販売しているので

希釈して塗布しても成分的には

問題ないのでは…?と私は思いますが、

 

どうなんでしょう…そこはトラブルが

あったときのためのリスクヘッジとして

あえて推奨していないんでしょうか。。

 

あとは、

“妊婦・小児・高齢者は本品を

使用前に医師に相談してください”とも

書いていますね。

 

原則、妊娠初期の方が精油を使うのは

控えましょうというのがアロマの協会

では言われることです。

 

芳香浴は長くても30分程度に留める

のがベターですが、どうしても寝る前に

ディフューザーを焚くと、つけっぱなし

になりがちなリスクを考えると、

体質に不安がある方は使わない方が

良いかもしれません。

 

 

また、ペットを飼っている方も、

動物は人間以上に嗅覚が鋭く、嫌がる

可能性もあるので、焚くお部屋は分ける

など、注意が必要です。

 

 

 

 

以上、今回は無印良品のおやすみブレンド

を分析してみました!

 

柑橘+樹木で思わず深呼吸したくなる

香りです。

 

ではでは~~🖐💨

コメント